私の名字は四音節で、外国人、とくに欧米人には発音しづらいみたい。
そこで、発音しやすいように二音節からなる愛称をフィリピン人の友達に作ってもらったんだけども、ウガンダに来てからはいつも、自己紹介の時に名前に続けて "Call me 〇〇". と言うと、なぜかみんな笑う。
最初のうちは気にしなかったんだけど、会う人会う人、みんな笑うので、一度その理由を尋ねてみたんだよ。
すると・・・、
「"Call me 〇〇".ってのは、ウガンダの言葉で、『私を、格好いい!と呼んでくれ』という意味なんだよ。Mr.〇〇」(笑)
とのこと。
あれまぁ。
じゃあ、僕って、ず~っと、ウガンダに着いてから延々と、性懲りもなく「僕を、『格好いい!』って、呼んでね!」って言い続けてきたわけやね。
道理でみんな笑っていたわけや。
まぁ、陽気なウガンダの人たちのことだから、気にしないでおきましょうか。 :)
というわけで、その意味が判明してからも、"Call me 〇〇". と自己紹介の最後に付け加えつづけたのでした。
頭痛がいたい…
-
いま、こんな感じで直射日光は当たらないんだけど…それでも長時間経つと暑い。さっきっから軽い頭痛がするんですけど…まあ、軽微な熱中症ですかね。撮るまでここ動けないし。スポーツドリンクはこまめに飲んでるんだけどね。朝ごはん抜いて出動しちゃったのがいけなかった...
1 day ago
No comments:
Post a Comment