Sunday, August 19, 2012

Guarding the Indian Ocean

Guarding the Indian Ocean

スリランカ、ゴール。
砦からインド洋を見張るカラス。


Galle, Fort Area

世界遺産の砦から眺める海。
遠くの水平線にコンテナ船。雲の下にはスコール。


Galle, Fort Area

入り江の向こうに地元の村が。
要塞のイギリス軍人と地元の娘との恋なんてのが、有ったのか無かったのか?

今回の写真も、Leica DG Summilux 25mm + OM-D EM-5 の仕業。

Saturday, August 18, 2012

Mount Lavinia Hotel

A table with a view

ある晩、マウント・レヴェニア・ホテル (Mount Lavinia Hotel) のシーフード・レストランに晩御飯を食べにゆきました。

マウント・レヴェニア・ホテルは大英帝国セイロン総督の旧総督邸をホテルにしたもので、コロンボではとても有名なホテルなのだそうです。コロンボに詳しい方のお誘いで出かけましたが、たしかに良いところでした。まさに "mansion" と言うのにふさわしい豪邸ですね。


Beach Reastaurant

マウント・レヴェニア・ホテルは海岸沿いのリゾートホテルなので、シーフード・レストランはビーチサイドにありました。上の写真はこの手のホテルやレストランではお決まりの、ビーチで海を眺める二人掛けテーブル。
こんなテーブルで食事をしたいものですが、それには相手を選びます。
なので今回は遠慮して普通の屋内のテーブルに。とはいっても窓がなくて吹き抜けなので風が心地よいテーブルでした。途中、突然雨が降ってきたので、ビーチのテーブルにいたお客さんはみんな、屋根付きのテーブルに避難してきました。


Seafood Restaurant

シーフードの新鮮さはこんな感じ。日本の魚屋さんと比べちゃだめだけど、外国としては上出来かな?
棚に並んだ魚や貝、エビを眺めながら、食べたいものを選ぶ仕組み。この時期に牡蠣があったのは驚き。
食べたい魚やエビ、貝を指定するとそれにあった調理法を提案してくれるので、頼むのも楽。スリランカは辛い味付けが主流だけど、ここは観光客向けのレストランだから、辛いのがいやだったらそう頼めば大丈夫。


Seafood Restaurant

メニューはこんな感じ。
色んなメニューがあるけど、調理法は日本の魚料理ほどではない。でも、外国のシーフード・レストランとしては上出来だと思うよ。お味の方は、なかなかのものでした。でも頼みすぎてお腹いっぱいになってしまったのが、ちょっと不覚。


Mount Lavinia Hotel

ビーチサイドのシーフード・レストランのほかに、メインレストランとしてホテルのプールを眺める Governor's Restaurant があって、こちらの雰囲気もなかなか。
トップに掲げた写真はプールサイドのテーブルを撮ったもので、コロンボの夜景と海岸がうまい位置に収められそうだったので撮ってみたもの。


Poolside Terrace

どこからかジャズの生演奏が聞こえてきたりして、ゆっくりと豊かな時間を過ごせそうなホテルでした。
でも、晩御飯を食べに来ただけなので早々に退散。

今度は同僚とじゃなくて家族と来たいところですね。

今回の写真も、Leica DG Summilux 25mm + OM-D EM-5 の仕事でした。


Friday, August 17, 2012

Bandarawela Hotel


Bandarawela Hotel

バンダラウェラ・ホテルのレストラン。
このホテルは来年で創業120年という老舗のホテル。おかげで設備は古いけど、長い歴史に裏打ちされた風格とか落ち着きを感じさせてくれて、なかなかリラックスできる良いところ。
あっ、そうそう、レストランのお味の方はまぁそこそこですね。決して悪くはないですが、キャンディあたりのお高いホテルの方が味はいいです。でもバンダラウェラではこのホテルが最高級じゃないのかな?

Bandarawela Hotel

こちらはロビーなのかな?それともサロンとでもいうべきところなのかな?こちらも静かで落ち着いた雰囲気の部屋でした。
この写真には人が写っていないけど、この日は欧米人の家族連れツアー客でホテルは満室。

Bandarawela Hotel

欧米人の子供たちが廊下を走り回って、それはそれはとても賑やかな夜でした。
子供たちには、落ち着きとか風格とか歴史とか、関係ないもんね。

今回の写真は、Leica DG Summilux 25mm + OM-D EM-5 の仕事でした。

Thursday, August 16, 2012

Terraced rice fields in Sri Lanka


Terraced rice fields in Sri Lanka

スリランカの棚田。

Terraced rice fields in Sri Lanka

かなり、細かく区切られている。
スリランカの中部山岳地帯には棚田が結構多い。
棚田の風景も、日本のそれとよく似ているような気がするが、まぁ棚田そのものはどの国でも似てくるんだろうね。

Wednesday, August 15, 2012

Timetable at Bandarawela


Bandarawela Station

バンダラウェラ駅で見つけた時刻表。
上り4本、下り4本というのんびりしたもの。

コロンボ行きとキャンディ行きが上りで、バドゥラ (Badulla) 行きが下り。
コロンボとキャンディが分けて書いてあるけど、コロンボ行きの3本はすべてキャンディ行きを兼ねているみたいだね。

ちなみに、タイムテーブルの上の時計は正しい時刻を示していないよ。

今回も M.ZD 12-50mm + OM-D E-M5 の仕業だよ。

Tuesday, August 14, 2012

Luggage Car in Bandarawela

Bandarawela Station

バンダラウェラの駅で、不思議に思ったこと。
なんで山積みの段ボールを積んだ台車がプラットフォームにあるのか?ってこと。この他にも、大きく荘重な家具の部品とかもプラットフォームに置いてあった。
日本ではまず見かけない光景。
日本でこれをやったら、「邪魔だからどけてくれ!」と言われそう。


Bandarawela Station

その理由がわかったのは列車が着いてから。
列車の先頭、機関車の直後には荷物車が連結されていて、この列車が向う他の駅まで荷物を運んでくれるサービスを提供しているわけ。上の写真ではちょうど荷物を積み込んでいるところ。
でっかい家具の部品が手前の柱に立てかけてある。良く見ると、荷物には行き先の駅名と受取人らしき表記がなされている。
昔の日本でもこんなサービスはあったんだろうね。荷物車とか荷物電車とかがあったそうだから。
僕が小さなころまではそんなサービスをやっていたような気がするなぁ。


Bandarawela Station

荷物車の中には係りの人がちゃんといて、荷物の受け入れをしてくれているみたいだったよ。

A turnplate

バンダラウェラ駅には他にも「これは!?」という鉄道の施設があった。
機関車や車両の向きを変える転車台がそれ。
上の写真では車庫の手前、腕木式信号機の前に転車台が見える。
今も使われているのかどうかは不明。
転車台の先には長もの運搬車らしい貨車も見える。車庫に止まっている黒塗りの客車が現役なのかどうかも不明。

Class G2 Diesel

バンダラウェラ駅には古いディーゼル機関車も保存してあって、駅の近くを通る国道からも見ることができる。
ちゃんと屋根も作ってもらって、大切に保存してるみたいだね。

今回も M.ZD 12-50mm + OM-D E-M5 の仕業だよ。


Sunday, August 12, 2012

Changing direction at Colombo Fort Station

Colombo Fort Station

コロンボのフォート駅まで列車の写真を撮りに出かけた時の話。
切符売り場の駅員がどっかに行ってしまったせいで、駅に入るのに少し手間取ってしまった。そんな下らない苦労をして手に入れたプラットフォーム・チケットを改札で見せて、ディーゼルエンジンの音がする方向に歩いてゆくと、ちょうど機関車が出発したところ。
「しまった~」と落胆したんだけど、実はこれは機関車の付け替え作業の途中の風景だったわけ。
鉄道に詳しい人が言う「機回し」という作業だと思うよ。
列車を引いてホームに入って来て、手前に写っているポイントから隣の線路に渡って、また先頭に行くってわけ。


Colombo Fort Station

なので、この列車は到着してすぐなはずだけど、すでにもう人がいっぱい乗り込んでいる。二等車も三等車も満席状態。


About to make connections

客室の様子をうかがいながらホームの先端まで来ると、さっきの機関車が線路を戻って来て、今まさに連結するところに出くわした。
こういうシーンって、みんな見たくなるんだよね。スリランカの人たちもおんなじ。


Class M9 Diesel

機関車の先頭に戻ると、連結器を太い鉄の棒で固定していた。ぐらぐら動くのが気に入らないのかな?なんにしてもこれは大変な作業だろうね。


Class M9 Diesel Loco

連結器の固定を済ませて用意が整った後、機関車は列車を少し押して、ホームの定位置まで戻る、という律義なことをしていたよ。
定位置まで戻った客車にお客さんがみんな乗って、定刻になったら(おそらく、定刻はすでに過ぎているだろうから、どんな判断基準かは知らない)、車掌さんが安全確認の青い旗を振っていよいよ出発。


Moving forward.

どこに行くのかは知らないけど、お約束のステップに立つお客さんを載せて、なかなか立派な編成の列車が駅を発って一路、北だか東だかを目指す。
日本ではすでに絶滅した荷物室を付けた車両がこの編成の最後尾を占めている。客車の荷物扱いを見たのはひょっとしたらスリランカが初めてかもしれないなぁ。

今回も M.ZD 12-50mm + OM-D E-M5 の仕業だよ。

Monday, August 6, 2012

Colombo Fort Station

Colombo Fort Station

鋼鉄の骨組みが美しいコロンボ・フォート駅。
この写真を撮っていたら、ローカルに話しかけられたよ。なんでも列車が1時間も遅れているそうで。「いつものことだよ」とは言っていたけどね。


Colombo Fort Station

こちらは駅に掲示されている時刻表。
行き先ごとに次の列車が何時何分に何番線から出るのかが記されているけど、この通りの時間に来ることは、なかなかないみたいだよ。
しかも、構内放送には英語がないから、到着番線が変わったりしたら外国人には困ってしまうね。
時間によっては列車が何本も到着することもあるから、変更があった場合、外国人はどの列車に乗ればいいのかどうやって知るのかな?
列車には等級表示はあっても行き先表示はないからね。

Colombo Fort Station

ちなみに、駅の構内にはこんな立派な時計があるんだけど、しっかり遅れていたよ。

Colombo Fort Station

この写真の右手に、上の写真の時計が写っているよ。黄色い大きな時刻表はこの時計の手前、入口専用の改札口に掲示してあるよ。
そうそうフォート駅には入口専用の改札と出口専用の改札が、僕が見ただけで二つずつあったよ。キャンディ駅にも、入口専用と出口専用が一つずつあったような。もちろん自動改札なんてハイテクはなくて、駅員さんが手で鋏を入れて(入れてくれない場合もある)、手で切符を回収していたよ。
駅には10ルピーで買った入場券(platform ticket) で入ったけど、昔懐かしい硬券という奴でした。

Colombo Fort Station

フォート駅は通過型の駅なんだけど、二本だけここで終点の線路がある。向って右側の線路には列車を引いてきた機関車を付け替えるためのポイントが付いている。線路に沿ってポイント制御のためのケーブルが走っているのが判るかな?

Colombo Fort Station

これはポイント切り替えのためのレバー。ポイントと言うよりも転轍機と言った方がしっくりくるかな?

今の日本の駅と比べると、汚くて油っぽくてローテクなフォート駅だったけど、結構沢山利用者はいたよ。二等車、三等車だったら料金も安いからね。

Colombo Fort Station

こちらが切符売り場。もちろん人が売ってくれる。なので、人がいなかったら売ってくれない。係りの人は客が並んで待っていても、プイっとどっかに行ってしまう事がある。僕もそれをやられたので、窓口のガラスをコンコン(ドンドン!じゃないよ)と叩きながら、"Excuse me!" を連呼して別の人に無理矢理に来てもらったよ。

この窓口では二等車の切符を売っていて、料金はキャンディまで190ルピー、島の南端のゴールまでは180ルピー。これってすごく安いよ。投稿を書いている時点のレートだと、だいたい100ルピーが60円ぐらいだからね。

今回も M.ZD 12-50mm + OM-D E-M5 の仕業だよ。

Friday, August 3, 2012

Looks like cherry blossom, but..

Looks like cherry blossom

スリランカの山道を走っていて、思わず目を疑ってしまった。満開の八重桜が僕のゆく手で絢爛と咲き誇っていた、
ように見えたのだった。

Looks like cherry blossom

もちろん、桜ではない。
でもその咲き方が桜を彷彿とさせるものだった。葉っぱが全くなくて、枝いっぱいに花が咲いている。

散り際には沢山の花びらが落ちて、地面を埋め尽くすのも桜と同じ。
花が大ぶりなので、落ちた花びらを靴で踏んだらすべりそうだけどね。

Looks like cherry blossom

なんという花なのかは知らないけど、今年も去年も満足に桜を見ることができなかった僕への神様からのご褒美と思いこむことにしたよ。
でも、季節外れだけどね。

今回も M.ZD 12-50mm + OM-D E-M5 の仕業だよ。

Thursday, August 2, 2012

Along the Marine Drive II


Untitled

海岸沿いに走るマリンドライブの雰囲気って、ちょっと独特なんだよね。
昨日もちょっと夕日を撮りに出かけたけど、潮風さえなければとても良い撮影地かな?時折、とても臭いのが難点だけど。

Station

これはマリンドライブに沿って走る鉄道の駅、バンバラピティヤ (Bambalapitiya) の写真。
色がいかにも南アジアって感じ。
でもラッシュアワーには結構な人が乗り降りするみたいだよ。

Untitled

この家なんかは有名な写真家さんが撮ったらなかなか面白い絵になりそうな被写体だね。

Untitled

で、最後は海岸沿いに走る列車。
海岸沿いに走る列車って、やっぱり何か詩情を感じさせるものがあるかな?
乗ったら気持ちいいんだろうなと思いながら、なかなかそんなチャンスがない。
いつも眺めるだけかな。

今回も M.ZD 12-50mm + OM-D E-M5 の仕業だよ。

Blog Archive

Followers

Recent Comments

Blogs I'm Following

  • 東京メトロ丸ノ内線02系02-115F 615号車 廃車陸送@四ツ木橋 - 新四ツ木橋から四ツ木橋を撮っています。丸ノ内線02-115Fの廃車陸送です。02系も残るは01編成だけになっちゃいましたね。
    3 days ago
  • 猫を乗せる - シリーズ化。 The post 猫を乗せる first appeared on らへん。.
    1 week ago
  • 黄昏の光芒 - 昨年撮影した写真となります。退職した直後のバダバタで、UPするのを忘れておりました。 夕暮れ時の光芒、天使の梯子です。 凄く印象的な風景で、まだ記憶に残っております。 如何でしょう・・・
    4 months ago
  • Metaからのバックアップ - Facebookの投稿をすべてこちらに移行するツールないかなあ。マルチポストではなく、バックアップ用。Metaは総統閣下のパロディビデオを埋め込んで垢ロックされかけて以来、信用ならん。
    7 months ago
  • WWDC 2023 で iOS 17, iPadOS 17, macOS Sonoma, watchOS 10, 新 MacBook, Apple Vision Pro が発表された - 2023-06-06 (火) 02:00、Apple は WWDC のキーノートを放送して、各種新 OS (iOS 17, iPadOS 17, macOS Sonoma, watchOS 10, tvOS 10) と新デバイス (M2 チップ Ultra, MacBook Air, Mac Studio...
    9 months ago
  • PCI-Express 2.0 x 16 で NVMe SSD - 10年前に買ったマザーボードに NVMe SSD を取り付けてみた。 Crucial SSD P2 CT1000P2SSD8JP on upHere SK8 比較のための、SATA 3 に接続したSSD ついでに、SATA 3 に接続した HDD 10年前には、NVMe なんて技術はなかったので仕...
    2 years ago
  • にじ! - いま、打ち合わせのため、移動中です!さっきまで、オンラインで研究室のゼミをやってました。みんな、頑張って研究してる!でもマダマダやなーゼミが終わって、ふと顔を上げたら、虹がでてました。なんかよいですね。良いことがありそうです。今週も大変な1週間でした。来週も楽しく研究をやって参りましょう!!(まだ今週は終わってま...
    2 years ago
  • ブログの最終回 - 突然であるが今回でブログは最終回を迎える。ブログタイトルにある愛猫ちぇりーが暮れに亡くなってしまったからだ。 本当にあ...
    3 years ago
  • サメビタキ - [image: The Bird Eating a Spider] ジョウビタキ - Dark-sided flycatcher - *Muscicapa sibirica* Nikon の 200-500mm レンズが届いたので、早速大阪城で試し撮りをしてみました。 サメビタキ(?)がちっちゃなクモを食べて...
    3 years ago
  • 十二国記 白銀の墟 玄の月 1,2 巻の白圭宮方人物名・官職のまとめ - 2019-10-12 (土)、十八年ぶりとなる十二国記の長編小説「白銀の墟 玄の月」が発売されました。 舞台は戴国。行方の知れぬ戴の王、驍宗はどこに? ページを繰る手が震える思いで、二巻の最後まで読みました。文句なしに面白く、三巻が出る 11 月が楽しみです。 さて、白銀の墟 玄の月にはたくさんの登場...
    4 years ago
  • Subhas Chandra Bose Museum III - その2より。 [image: スパス・チャンドラ・ボース博物館 Subhas Chandra Bose Museum] チャンドラ・ボース博物館では、階段の踊場など目に付く場所に、彼の有名な写真が印象的に掲示されています。一枚目は、マハトマ・ガンジーとチャンドラ・ボースです。 [image: スパス・チャ...
    4 years ago
  • Navy Day at Yokosuka Base - Yoshinori_4401 posted a photo: [image: Navy Day at Yokosuka Base] E-M1 MkII + MZD 12-40mm f2.8
    4 years ago
  • サウジ記者失踪~婚約者の寄稿:My Fiancé Jamal Khashoggi Was a Lonely Patriot @nytimes - (c) CNN My Fiancé Jamal Khashoggi Was a Lonely Patriot - NY Times BY Hatice Cengiz, New York Times - in Japanese ジャマル・カショギ(Jamal Khashoggi)に出会ったのは今年...
    5 years ago
  • 2017/09/23 - Instagramに移行しました。 @nishinohatenirintotatsu
    6 years ago
  • チンタラ人生の始まりです。 - 24日に退院することになったが、以前と同じ暮らしは望むべくもない。 だから、もうこんな風景を撮ることは無いだろう。 Archive 東千歳 旧双子の木 だからといって悲観している訳ではない。 生き方を変える良いチャンスでもあるのだから。(どれほど生きられるかは分からないが) 慌て者でセッカチなおっさんがこれ...
    6 years ago
  • 1年後にokanomail.comを終了します - okanomail.comのドメインを取得して運営してきたこのブログですが、来年春のドメイン更新を気にドメインの維持を終了することにしました。2003年から使っていたドメインなので、ちょうど15年になります。 もともとメール用に取得したドメインなのですが、今や個人のコミュニケーションの中心はメールではなくメッセ...
    7 years ago
  • Blogger テンプレートでラムダ式が使用可能に - [image: Lambda] (cc) Sigfrid Lundberg *新しいテンプレート表現「ラムダ式」* 昨年(2015年)5・6 月に、Blogger テンプレートに新しい表現方法が相次いで登場したのを覚えているでしょうか。 - Blogger テンプレートのウィジェットタグに新しい表現...
    7 years ago
  • Blogger テンプレートでラムダ式が使用可能に - [image: Lambda] (cc) Sigfrid Lundberg *新しいテンプレート表現「ラムダ式」* 昨年(2015年)5・6 月に、Blogger テンプレートに新しい表現方法が相次いで登場したのを覚えているでしょうか。 - Blogger テンプレートのウィジェットタグに新しい表現...
    7 years ago
  • イスラエルの砂漠でもできる農業 - [image: 山_IGP7187] ノマド国家イスラエル第二弾 ハイテク農業が強い訳 (NOMAD PROJECT) イスラエルの砂漠でもできる農業を日本に持ってくるか、、。水や土をうまく使って日本の50倍以上効率よく農業をやるって、面白いなあ。 [image: にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ]
    8 years ago
  • 光 2 -
    8 years ago
  • Esala Perahera in Kandy - [image: Esala Perahera 2014 in Kandy, Sri Lanka スリランカ、キャンディ、ペラハラ祭り] 去年の8月にキャンディで見たペラヘラ祭りだよ。 ゾウに色んな衣装を着せて、電飾で飾り立てて行列をするお祭りだよ。 8月のキャンディはこのお祭りのせいで人がいっぱいだよ。 [i...
    9 years ago
  • Feelings , swaying . - 風もないのに まだ 揺れているのは なぜ 取るに足らない 理由で 揺れている たぶん 時間の経過 季節の深まり
    9 years ago
  • Bingについて - インターネットエクスプローラのメイン画面にBingという検索ソフトが表示されていますね。ところがいつの間にか、これが一番上のタブにまで表示するようになったのですよ。何かのダウンロードのついでに送り込ま...
    9 years ago
  • 春風 - 5月4日 風がここち良い5月の とんもり谷戸 にて
    9 years ago
  • メタボと診断されたらどうする?肥満予備軍からの脱出 - *現在、中年男性のメタボリックシンドロームとその予備軍は2000万人とも言われています。* *メタボは高血圧、高血糖につながり、これらが重なると糖尿病や動脈硬化などの疾患につながり、命をも危険にさらすリスクを伴う状態です。* 国では特定健診制度として40歳以上の健康保険加入者を対象に、糖尿病等の生活...
    10 years ago
  • 自宅にインテリジェントスイッチを置いてみる。 - 先日Cisco 1812Jを中古で買ったばかりですが、メインで使っているVLANセグメントのポート数が足りなくなってしまったため、新たにアライドテレシスのインテリジェントスイッチCentreCOM GS908Mと、CiscoのCatalyst2940-8TT-Sを中古で導入してみました。 段々自宅が「どこの...
    10 years ago
  • 225先物オプ・トレードのメモ (JST:03/14/2013) - *マーケット:* - 急反発、大幅高。後場、日銀人事案が衆議院で同意されたことをきっかけに、弱含みしていた相場は急反発に転じ、225先物は3月6日以来続く高値揉み合いレンジ(12,140円 ~ 12,400円)の上限近辺の12,330円で大引け。懸念は今日の大幅高には出来高が伴っておら...
    11 years ago
  • 2013年 今年も宜しく! - あぁ・・・年が明けてもう2月半ば。 のっけからですが・・ 私、昨年12月から体調が良くないのですよ。 ブログも頻繁に書きたい気持ちはあったけど、 パソコンを見る余裕もなく・・。子育てと家のことでイッパイでした。 なので書きたい事は山積みなのですが、自分のペースでゆっくり 書いていきますので気...
    11 years ago
  • 写真覚書1 - 西脇順三郎は彼の詩論「超現実主義詩論」の冒頭で以下のように語る。 「詩を論ずるは神様を論ずるに等しく危険である」 何故危険なのかはともかくとして「詩」を「写真」と置き換えても支障はないように私には思える。 西脇はこの詩論で詩を論ずることの不可能性を示唆している。写真とは何かという問いも同様なのではなかろうか。...
    11 years ago
  • 元日は旧ブログ(サンノゼ田舎暮らし)の閉鎖で気分は心機一転 - [image: DSC04174](新ブログより) サンノゼは穏やかな元日の朝を迎えた。この時期は雨季のはずなのに、ここのところ晴天き続きで夏の水不足が今から心配になってきた。これは異常気象だ、雨雲が無いのはおかしい、これでは庭の植木が枯れてしまうなどと、季節はずれの青空を仰ぎみながら、きっと世界の終わりが近いの...
    12 years ago
  • 地震 - おひさしぶりです。 余震が続きますね。とりあえず元気です。うちは神奈川で震度5弱でしたが、地盤が緩いのでかなり揺れてこわかったです。 熱帯魚水槽の水がずいぶんこぼれていました。いつ停電するかわからないので風呂に入れないけど被災地のことを思えばなんでもありません。 母は東京から帰れなくなったけど連絡はつきました...
    13 years ago
  • 快晴の朝に - おはようございます 昨夜から東京は暖かくなって今朝は快晴です 少し生暖かくなった空気の中街を歩くと何やら気分まで春めいてきますね これから世界はどんどん良くなって行くんだというような 予報では明日はまたぐっと気温が下がるそうです 三寒四温ですな 変化という事について考える 先日アジアンオープンという競技ダンスの...
    13 years ago
  • ペンギン - ちょうちょ、ちょうちょ。
    13 years ago
  • Stupid Check system to Japanese Science programs - In May, The Japanese government, now occupied by the Democratic Party of Japan, decided to check efficiency and effectiveness of the national scientific pr...
    13 years ago
  • This blog has moved - This blog is now located at http://handa2.blogspot.com/. You will be automatically redirected in 30 seconds, or you may click here. For feed subscribers, p...
    14 years ago
  • ◎ノ◎ 夏向きのパン:芝麻醤紅糖焼餅 - [image: ◎ノ◎] 近所に旨いパン屋がないものか、と 引っ越してきて以来探してみたけど、ないです。 ここいらの人は、どこでパンを買うのだろう? コンビニで売ってる食パンをグリルで焼くと すぐに炭のように表面だけ焦げちゃうし... ほんなら、とせっせこ焼いてたんですけど>先月は涼しかったもんね。 さすが...
    15 years ago
  • 製造中止のKONICA MINOLTAで困ったちゃんになったもののe-bayに救われるの巻:D - 買ったのはe-bay.US でも上海から届いたyo! デジカメはプリント代がかからなくっていいわ~っと バカスカ撮ってたら、PCのメモリーがパンパンになってしまった。 ...というのは私だけではないと思う。 こんなケースはあるかしらん? 2004年に買った、私の大事なDimage...
    16 years ago

Yoshinori_K's Blogs