
今日は少し散歩して、昼ごはんを食べて帰ってきた。
まぁ、朝8時半から午後2時ごろまでの散歩だったので、コーヒーを2杯と昼ごはん、それと小さなペットボトルの水を消費。
で、お昼ごはんに食べたのがフォー。

というか、フォー以外のベトナム料理をまだ知らないので、オーダーできない(汗)。
まぁ、美味しいからいいんだけど、他の料理の呼び名も勉強しないといけないかな?
なんか美味しそうなのを、みんな食べているんだけど、メニューとかないし、あっても読めないから、声でオーダーするしかないんだよね。
今まで、3回ほどローカルレストランでフォーを食べたけど、大体100円前後かな?

こちらはベトナムのカフェのコーヒー。このお店ではなぜか、お水かお湯を入れたボウルにコーヒーを入れたカップが入って出てきた。大体、80円ぐらいかな?
コーヒーは「カフェ」でいいんだけど、「砂糖なし」とか、「ミルク入れて」が判らないので、いつも中途半端に甘いコーヒーが出てくる。
ブラック派なんだけどね。コーヒーに関しては、アフリカが勝ちかな?

道端にお店を広げたローカルマーケット。朝市みたいな雰囲気かな?
野菜とか果物が新鮮に見えておいしそうだけど、お肉とかお魚とかは店先でさばいていて、なかなかたくましい。ひもで縛ったワタリガニも籠に入って売っていたし、生きたニワトリとかハトも、鳥かごに入れられて道端に置かれていたよ。(野菜にはペットボトルに入った水(或いは何かの液体)をときどきかけて、新鮮に見えるようにしているみたい。自転車に乗った花売りが、同じことを花にしていたよ。)
もっと熱気が漂っている路地もあったけど、写真を撮る余裕はなかったね。
細い路地にもバイクが乗り込んでくるから、うかうか歩くこともできないよ。
道路を渡るのも、今は命懸けだから、散歩といえどもアドベンチャーに近いかな?今のところ。
No comments:
Post a Comment