
「台湾からの来たのか?」とタクシーの運転手から訊かれたので、「違う」と答えたら、「じゃあ、カンボジアか?」と言われてしまった。
何でカンボジアなんだよ!と思いながら「日本人だよ」と言うと、ほんとかよ!というような顔をされた。
「こいつぅ~、チップ返せよ!」と思ったけど、口には出さなかったよ。以前に、ベトナム語ではよう言わん。

ローカルの草サッカーを観戦していたら、土地の人が寄ってきてベトナム語で何か話しかけてきたよ。
何だと思っていたら、僕の時計を指さすので時間が知りたかったみたい。
「外人に話しかけるときには、英語にしてくれ」と思ったけど、ひょっとしてローカルに見えたのかしら?
アフリカでローカルと間違われることは絶対にないけど、この国ではあり得そう。
目立たないのは良いことなんだけど、ローカルは立ち入り禁止みたいな所でブロックされたらいやだなぁ~。