
10月のいつだったか忘れたけど、摩耶山に行ってきました。
空気が澄んでいたせいで、遠くまで見通せました。
関西空港が、大阪湾の遠くに写っています。
神戸空港のちょうど対岸ですね。

摩耶ロープウェーを入れてみましたよ。
でも、関空は飛んでしまいました。

三宮と元町、それとメリケンパークに和田岬が見えます。
造船所では巨大なコンテナ船を作っているみたいですが、神戸港には小型船がミズスマシのように動いていますね。
その遥か彼方には、友が島海峡が見えます。

それにしても、風景の写真は難しいですね。
なんども神戸の景色を撮っているのですが、なかなか気に入った写真が撮れませんね。
Google Mapで見て知ってたけど、
ReplyDeleteポートアイランド、複雑な形になったねぇ。
先日神戸空港を初めて使ってみたけど、
なんていうか、とくに特徴のない空港だったなぁ。
先行き不安ですな。
Manta さま
ReplyDeleteポーアイ二期と神戸空港島が完成してから、ずいぶん形が変わりましたね。
神戸空港、単なる地方空港ですね。
伊丹の国内線機能を代替えするなら、全然足りませんね。
「中途半端にお金を使ってはいけない」という見本のような空港ですが、神戸在住の人にとっては便利ですよ。
でも、JAL の撤退が現実化したら利用者にとっても痛手ですね。
JAL カード、やめようかな(考え中)。