
ハノイに来てから、やたらタワークレーンが目につく。
これは家から見える奴で、例の Leica D Vario Elmar 14-150mm の望遠側で撮った写真。

これは同じタワークレーンの写真で、Nokton 25mm F0.95 で撮った写真。青空が綺麗だったので撮ったんだけど、クレーンも入れてみた、というやつ。

こちらは日本祭りの会場で撮ったもの。ベトナム風提灯とタワークレーンのコラボ。

ミスマッチがいいね(良くないか?)

空を圧するタワークレーンって、やっぱり発展というか高度成長の象徴かな?

でも、ほんと高い。怖そう~。

てか、お尻が歩道にはみ出しているんですけど。。。
この辺の安全感覚のなさも、高度成長の勢いだね。
No comments:
Post a Comment