
Nokton 25mm F0.95 で梅の花の接写を撮ってみたくなって撮った写真。
なんか、ハノイの靄の雰囲気をソフト・フォーカスっぽい写真が上手くあらわしているかな?と自画自賛。

こちらも同じ。霧に濡れた花をぼんやりと撮ってみたかった。

こちらは上と同じ花を、ちょっと絞ってみたやつ。

ちょっと、ハイビスカスで遊んでみた。
ハノイでは3月上旬でもハイビスカスが咲いているんだよ。
ていうか、この写真は柱頭にピントが合ってないなぁ。いやいや、この時は花粉にピントを合わせたような気がする、と言う事にしておこう。
こうして見てみると、やっぱり Nokton 25mm F0.95 は絞り開放が醍醐味かな?
とすると、冬のハノイって霧とか靄とか霧雨でいつもモヤモヤ天気だから、昼でもNDフィルターなしで楽しめる訳で、Nokton 25mm F0.95 ユーザーには素晴らしい環境だったのかもしれないね。
No comments:
Post a Comment