アディス・アベバの気圧は、だいたい 750~800hPa ぐらいかな?
平地の気圧のだいたい7~8割ぐらい?
そのせいで酔いが早くなったというのは前に書いたと思うけど、ずいぶんアルコールには弱くなっている様子。
300ml のビール2本で十分、って感じですね。
でも、昨日はどうも寝付きが悪かったので、ワインをたくさん飲んで、おまけにグラッパを最後にあおって寝たのですが、あろうことか翌朝は少しお酒が残っている感じでした。
当然、気分もあまりよろしくない。
今は晩御飯を食べてしばらく経った頃なのですが、ディナーで飲んだビール1本が悪影響を及ぼしているのか、相変わらず気分が悪いですね。
どうやら、低気圧下での飲酒行動には、気をつけた方が良いようです。
富士山の八合目で、過度の飲酒は禁物、というところでしょうか?
でも、こういうアディス・アベバでも、お酒に強い人は、あくまで強いようです。
多分、ランド・クルーザーのサブタンクと同じように、サブの肝臓を持っているのでしょうね。
これも気圧が低いせいだと思いますが、階段の上りが思ったよりも堪えます。
しかも、エレベータのない建物もありますし、エレベータがあっても停電がこわいので乗らなかったりするので、階段を使う機会は日本にいるよりもずっと多いです。
良い運動ではありますが、ちょっと飲んだ後に上る階段は、けっこうきついですね。
尾張屋さんで一杯やりました
-
夕方から尾張屋さんで一杯。カミサンと待ち合わせてお疲れ(^_^)/□☆□\(^_^)つまみメニューから厚焼き玉子が消えて悲しい。まあ、あれはオペレーション的に厳しいものがあるよね。板わさ。穴子の天ぷら。カミサンと半分こでちょうどいい。鴨焼き。カミサンは鴨せいろ大盛...
22 hours ago
No comments:
Post a Comment