
西湖 ( West Lake ) の水面に映るシェラトンホテル。
これも Nokton 25mm F0.95 による手持ち撮影。
ウガンダ滞在中は滞在先の宿の近くにあったシェラトン・カンパラで髪を切ったけど、シェラトン・ハノイは結構うちの近所なのだけど床屋がないそうだ。
なので、ハノイではローカル床屋のお世話になっている。
アルジェリア時代もローカル床屋のお世話になった。その時の髪切り代金は百円ほど。
ハノイでは髪を切って髭を当たって頭を洗って、400~500円ほどかな。
ウガンダで行ったシェラトン・カンパラの床屋は、髪を切ってシャンプーをしたら千円弱くらいだったかな?
アディス・アベバではヒルトンの床屋に行ったけど、600円ぐらいだったかなぁ?
「いいホテルで髪切っているな」と言われそうだけど、サブサハラでローカルが通う床屋には行きたくない。やっぱり病気の伝染が怖いよね。
でも、アディス・アベバのシェラトンホテルは豪華過ぎて髪を切ろうとは思わなかったよ。
そういえば、ベトナムには奥の間がある特殊な床屋さんがあるそうだけど、僕が通っている床屋さんにはそんな設備はないみたい。

シェラトン・ハノイの西湖を挟んで向い側には、Don's というイタリアンレストランがあって、夜間はこんな風に電飾をしている。ハノイにはちょっと日本的センスではやり過ぎな電飾が多いので、このぐらいの電飾は珍しくない。

この日は雷がごろごろと西の空で鳴っていて、雷の写真を撮りたかったけど、残念ながら雷が照らす雲で精いっぱいだったよ。
No comments:
Post a Comment